スパイシーまみんの自宅パトロール24/7

スパイシーまみんの自宅パトロール24/7

海外ドラマ、個人輸入、語学にスキンケア...あれこれ言いたい雑記ブログ

【iHerb】購入品!粉もの多め!

こんにちは。

気が付いたら数か月も更新していませんでした・・・。

お久しぶりです。

秋から春になってしまってました。

 

だいたいアイハーブで購入したら記録のために書いているのですが、やっぱり円安がひどいし物価は高いし・・・でぜんぜん以前ほどは買えていないんですね。

 

と言っても今回のは2月に購入したものです。

 

f:id:mamin247:20250407102333j:image

こんな感じかな?

お仕事をいったん辞めて暇になったので、たくさん何か作ろう!と思ってたんだと思いますw

2月の途中から3月まで無職だったので。


f:id:mamin247:20250407102345j:image


f:id:mamin247:20250407102348j:image

 

何回も購入しているコーヒーフィルター。

我が家のクイジナートのコーヒーメーカーのバスケットにピッタリなんです。

アイハーブの方がこれは安価だと思います。

 

If You Care, カート用コーヒーフィルター、100枚

 


f:id:mamin247:20250407102412j:image

 

実家の父用のお通じ茶。

これに変えて!って言われて頼んで(2月時点で)今はまた前のに戻してって・・・。

確かに飲み続けると効果薄まるので理解はできますけど、、、困ります・・。

運動もしたらいいのにな!と思いますが、なかなか聞いてもらえないんすよね。。

 

Triple Leaf Tea, Herbal Laxative, 20ティーバッグ, 1.4オンス (40 g)

 

f:id:mamin247:20250407102352j:image

 

なんかちらっと見かけて購入したら、このカタチのは終売しちゃったみたいで、瓶タイプのもののみになってますね。中身は一緒なんで大きいか小さいかの違いですね。

 

ものすごく強くはないのですが、一振りすると味変できるので気に入っています。

ガーリック大好きなので、私はもっと強めのも欲しい!

 

Simply Organic, ガーリックパウダー 3.64 oz (103 g)

 

amzn.to

 

f:id:mamin247:20250407102416j:image

 

これはアイハーブでは初めましての購入です!

こういうジャンクな飲み物大好き♡

今までお土産で重い思いして持ち帰ってたのが、iHerbで買えちゃいますね。

 

f:id:mamin247:20250407102911j:image

 

中身はこーんな感じ。

絶対身体によくなさそうですが・・・笑

 

味は甘くっておいしい!!

お子様は好きですよね。でも親御さんが許さないかも・・。

 

しょっちゅういちご牛乳買われる方なら、こちらを購入した方が節約できるかも!

 

Nesquik, Nestle®(ネスレ)パウダー、ストロベリー、266g(9.38オンス)

 

amzn.to


f:id:mamin247:20250407102340j:image

 

こちらも初購入!

これはね、まだ使ってないんです。容量が多いので2回くらい作れそうですよね。

やろうやろう!と思いながら、他のレシピのやっちゃったので。

このメーカー、色んな種類のがあるので少しずつ試したいですね。

 

Pillsbury, Classic Yellow Premium Cake Mix, Gluten Free, 17 oz (482 g)

 

f:id:mamin247:20250407102356j:image

 

粉もの続きます。

スコーンの素。(アメリカでいうビスケットかな)

 

スコーン以外もワッフル、パンケーキにも使えます。

冷たいバターを使うことで上手にできたかなと思います。

でも、これをわざわざ買わなくても他のでも代用できるので、高いかな?と思ったら他のもので作る方がお財布に優しいかも。

 

Bob's Red Mill, ビスケット&ベーキングミックス、グルテンフリー、680g(24オンス)

 

Amazon.co.jp: Bob's Red Mill, ビスケット&ベーキングミックス、グルテンフリー、680g(24オンス) : 食品・飲料・お酒


f:id:mamin247:20250407102400j:image

 

次はパンケーキミックス!

これはすっごいよかったです。モッチモチでふわっとしたものが作れました。

私は主にワッフルを作ったのですが、パンケーキも同じだと思います。

これはまた買いたいな。

 

Bob's Red Mill, クラシックパンケーキ&ワッフルミックス、680g(24オンス)

 

Amazon | ボブズレッドミル グルテンフリー パンケーキ ミックス 680 g | Bob's Red Mill | ホットケーキ・ケーキミックス 通販

 

f:id:mamin247:20250407102550j:image

 

あと、もうひとつ購入していたのですが、届いたときに切れていて粉が漏れてました。

ビニールに入れればよかったのに・・・って思いますが、残念です。

もうね、洋服も白くなるほどたくさん汚れちゃっててけっこう大変でした。

 

少し残ったものでワッフルを作りましたが、こちらは牛乳を使わずお水を使うんですね。なのでシャビっとした液で作りましたが仕上がりは大丈夫。

 

個人的には普通のパンケーキミックスで作るか、牛乳で作るかの方がおいしいと感じました。でもおすすめです。全粒粉ですしね。

 

Bob's Red Mill, 10種類の穀物ホットケーキ&ワッフルミックス、全粒穀物、680g(24オンス)

 


f:id:mamin247:20250407102408j:image

 

Migrastil, Migraine Stick®、Extra Strength、10ml(0.33オンス)

 

これは片頭痛などに効くロールオンタイプのぬりぬりするやつ。

何個か種類があって、一番強烈なものにしました。

スースーして気持ちいです。

ビープルとかで買ったnarinのロールオンと似ています。

 

お値段的には確実にこちらが2000円くらい安いです。

ハーバル系かミント系か・・・くらい。

一応両方使ってますが、どちらもおなじなら安い方でいいかな。

ミントが強いのが嫌ならnarinの方がいいかもしれません。

 

あとは香港とか台湾で売っているリリーオイル?とかでも代用できますね。

スースーしてなんとなく痛みがどこかに行っちゃった!みたいになればいいんだと思います。タイガーバームとかも少量とかつけたら同じかな。

 

けっこう販売されているんですね、知らなかった!

amzn.to

 


f:id:mamin247:20250407102336j:image

 

これはもう何回も購入していますが、なくすので補充w

 

Blistex, Lip Medex®、Lip Protectant/External Analgesic、10.75g(0.38オンス)


f:id:mamin247:20250407102404j:image

 

小さい割に幅はあるのですが、なぜかどこかに行ってしまうのです。。

色んな所に置いているせいでもありますが。

今回実家にも置いておきたくて。

ヴァセリンもいいけど、スースー感とリップ感ならこちらが断然すきです。

 

www.amazon.co.jp

 

今回はこんな感じです。

 

円相場が割と最近変わりますよね。

なので注視しながら買うか、セールに合わせて買うか。

 

私も次に欲しいものは割と決まってるんですが、今金欠・・・。

今月からお仕事は再開したので、来月くらいからほんの少し買えるようになるかも。

 

ってアメリカのアマゾンで欲しいワッフルメーカーあるんですよねぇ。

物欲を抑えなくては・・。

 

iHerb - ビタミン・サプリメント・自然派製品